スキップしてメイン コンテンツに移動

『DARPA秘史 世界を変えた「戦争の発明家たち」の光と闇』 ☆5

GPSやインターネットなどの基となった軍用技術を開発したアメリカのDARPA (国防高等研究計画局)のイノベーションの歴史についての本。数多くのイノベーションを成功させることのできた理由と、成功の陰に隠れた多数の失敗が分かります。

↑気になったらここからポチっと↑

アメリカのDARPA (国防高等研究計画局)が生み出したイノベーションは、人工衛星の発するビーコンを応用したGPSや、軍用指揮統制ネットワークを基にしたインターネット、核実験探知網を応用した地震観測技術、ベトナム戦争から生まれたステルス機無人攻撃機など枚挙にいとまがありません。数多くのイノベーションを生み出すことができた要因は、「平凡な天才を結集し、自由と裁量を与えて国家の重要問題に取り組まさせた結果」なのだそうなのです。

宇宙開発(ロケット開発)からスタ一卜してDARPAですが、現代のDARPAを形作っているのはベトナム戦争であり、戦争こそがイノベーションを誘発することがよく分かりました。分厚く読みごたえがあります(僕のようなコスパ重視・図書館徹底活用派は往々にして現物を見ずに予約するので、たまにこういうことがあります)。

この本を読むとわかること

各時代ごとのポイントはこんな感じです。インターネットの父であるリックライダーの先見の明というか、発想のぶっ飛びっぷりがハンパなかったです。

宇宙開発期

  • アメリカのロケット開発をリードしたナチスのミサイル開発技術者
  • ソ連のスプートニクがアメリカに与えた衝撃
  • ARPA(DARPAの前身)が得意とした純粋科学に基づくスケールの大きな軍事プログラム
    • ミサイル防御シールド構想
    • 人工衛星のカメラでソ連の軍事施設を撮影するコロナ計画
  • ロケット開発のNASAへの移管
  •  宇宙開発を手放したあとに目をつけたべ卜ナム戦争

ベトナム戦争期

  • ARPAの科学者に与えられた自由と栽量
  • ソ連の地下核実験を探知するためのグローバルな探知網の構築
    • 核実験禁止・核拡散防止条約・弾道ミサイル防衛条約をもたらしたイノベーション
  • ベ卜コンをせん滅するためのアジャイル計画
    • 枯葉剤・最新兵器の開発、戦略村計画
    • 小型無人機・ステルス機のルーツ
    • 倫理観の欠如という大きな問題
    • ベトナムの実験場としてのタイ
  • ベトナム・レバノン・イランなどARPAが対反乱作戦で協力した各国政府の末路
  • マイクロ波を使ったマインドコン卜ロ一ルを研究したパンドラ計画
    • ユリゲラーを招いて行った超能力研究

コンピュータ開発期

  • 非凡な天才リックライダーが1962年に描いていた革新的なビジョン
    • コンピュータ同士が接続され、人とコンピュータが対話
    • 当時のバッチ処理(銀行の引き落としのような一括処理)主体のコンピューティングとは一線を画する画期的なアイデア
  • インターネットの前身であるARPANETの誕生
    • パケット交換などインタ一ネットの土台となった技術の開発
    • コンピュータネットワーキングという革新的な技術開発が実現できた背景・理由
  • リックライダ一の「人間とコンピュータの共生という概念」をべ一スにしたバイオサイバネティクス
  • DARPAへの名称変更と、組織のミッションの転換
    • ペンタゴンの社内研究所として敵を発見して殺害する技術を開発

ポスト冷戦期

  • ステルス機開発(レーダーの反射面積の縮小)の難しさ
    • イノベーションを実現した発想の転換
  • 大失敗したスペースプレーン開発計画
  • 戦場を再現するSIMNET開発
    • 湾岸戦争の戦車戦を再現
    • 航空機を組み合わせた立体的な戦闘で生じた課題
    • SIMNETを絶賛したチェイニーが後のイラク戦争で抱いた楽観主義、テクノロジーへの過度な依存

9.11以降

  • 9.11以降、諜報やデ一夕マイニングに参入
    • ビッグデ一夕を活用した全情報認知プログラムと、プライバシー論争
    • 全情報認知プログラムへの批判・プログラムの中止がDARPAに残した傷跡
  • 現代のDARPAを形作ったベトナム戦争
    • ベトナム戦争期に開発がスタートした小型無人機がCIAの武装無人機プレデターとしてアフガニスタンで使用
    • ベトナム後30年を経て実用化された精密誘導機器・無人機・ステルス機などの軍事的イノベーシヨン
  • DARPAが支援する民間企業
    • ルンバを作っているアイロボット
    • 四足ロボット・二足ロボットを開発したボストンダイナミクス
  • 2000年代初頭から始まった自動運転の研究
  • Siriの先駆けとなった自然言語処理プロジェクト
  • 全情報認知プログラムの再来と言われる、オンラインでつながった人間・クラウドソーシングによるデ一夕集積プロジェクト
    • ビッグデータを使って反乱の発生を予測するネクサス7プロジェクト
    • アフガニスタンでの適用が失敗した理由
  • 9.11から5年以上・冷戦終結から25年以上を経たDARPAが現在取り組んでいるプロジェクト
    • 外傷性脳損傷の治療
  • 脳による機械の操作

↓気になったらここからポチっと↓

ベストビュー(過去1カ月)

『九龍城探訪 魔窟で暮らす人々 - City of Darkness』 ☆4

魔窟とも言われた香港の九龍城の住人へのインタビューや、在りし日の写真集。香港の本土返還に伴い取り壊されてしまっているけど、その怪しさに妙に惹かれるのです。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編)【Day 4:卒業式】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。4 日目は卒業式本番です。とても賑やかでアメリカンな式典でした。ただしあいにくの雨、僕曇り男なのに。。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day2:晩餐会】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。 2日目は午前中はボストン観光、夕方から Hooding ceremonyという卒業生(大学院生)向けの晩餐会です。卒業式で被るHoodをもらいました。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day0:渡米前にやっておくこと】

UMASS Lowellの卒業式@Bostonについて、計画の立て方やら行く前にやっておくことやらをまとめておきます。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day5:帰国】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。5 日目にして帰国なのです。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day1:ボストンへ】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。 1日目は移動だけで終わりました。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day3:終日観光】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。3 日目は終日フリーなので、ゆっくりボストンを観光しました。

『女たちの王国 「結婚のない母系社会」中国秘境のモソ人と暮らす』☆3

雲南省と四川省の境にある「世界で最後の母系社会を営むモソ族」の社会に入り込んだ中華系シンガポール人女性の手記。結婚という概念がない・一夫一妻制でもないなど、父系社会が当たり前の我々にはイメージしづらい世界ですが、命をはぐくむ女性を中心とした母系社会のほうが生物としては正しい在り方なのかもしれません。

【番外編】AI(機械学習)やってみた。【第3回】ソムリAI ~ニューラルネットワーク編~

AI(機械学習)やってみた、第3弾です。「ニューラルネットワーク(Neural Network)」を使ったソムリAIを作ってみようと思います。”ニューラルネットワーク”、見るからにAIっぽい名前ですよね。

『深層学習教科書 ディープラーニング G検定(ジェネラリスト) 公式テキスト』 ☆5

一般社団法人日本ディープラーニング協会が実施している「Deep Learning for GENERAL (通称G検定 ) 」 の公式テキスト 。 ディープラーニングについて1冊で網羅的によくまとめられているので 、 ディープラーニングの入門書としてもおすすめです 。 ついでに勢いで資格も取ってしまいました 。 AI人材への第一歩なのです 笑

ベストビュー(全期間)

Malaysia Quarantine Premium Package 【番外編】Malaysia赴任記 隔離ホテル情報

Once entering Malaysia, we need to be quarantined for 14days. At the beginning of COVID-19 spread, the hotel for quarantine have been determined randomly. In these days, we can choose "premium quarantine stay package" in advance . This article is summary of premium packages which I asked each hotel. Note: Information in this article might be old. It's better to confirm the latest plan to the hotel. Note: Only Hotel Istana can be booked via its homepage so far. As the other hotels don't show their premium package plans on their homepage, you need to contact them through their reservation E-mail address or "Contact us". マレーシア入国とともに14日間ホテルで隔離されます。当初は滞在ホテルがランダムに割り振られていたようですが、より快適なプレミアムプランが追加されました。各ホテルにどんなプランがあるのか聞いてみたので、聞いた内容をまとめます。 ※情報が古い可能性があるので、念のため最新情報を各ホテルに確認したほうがよいかもしれません。

【番外編】AI(機械学習)やってみた。【第1回】ソムリAI ~決定木編~

最近ブームのAI(機械学習)に手を出しました。まずは、決定木(Decision Tree)というモデルを使って「ソムリAI(ワインソムリエAI)」を作ってみようと思います。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day0:渡米前にやっておくこと】

UMASS Lowellの卒業式@Bostonについて、計画の立て方やら行く前にやっておくことやらをまとめておきます。

【番外編】AI(機械学習)やってみた。【第6回】乳がん診断AI その1

ソムリAI(ワインソムリエAI)で使った手法で乳がん診断AIを作ってみます。まずは決定木とニューラルネットワークの2つのモデルを試してみます。かなり高性能なモデルができました。名医誕生かもしれません 笑

【番外編】AI(機械学習)やってみた。【第3回】ソムリAI ~ニューラルネットワーク編~

AI(機械学習)やってみた、第3弾です。「ニューラルネットワーク(Neural Network)」を使ったソムリAIを作ってみようと思います。”ニューラルネットワーク”、見るからにAIっぽい名前ですよね。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day5:帰国】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。5 日目にして帰国なのです。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編)【Day 4:卒業式】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。4 日目は卒業式本番です。とても賑やかでアメリカンな式典でした。ただしあいにくの雨、僕曇り男なのに。。

【番外編】AI(機械学習)やってみた。【第2回】ソムリAI ~ロジスティック回帰編~

AI(機械学習)やってみた、第2弾です。前回は決定木(Decision Tree)を使ったソムリAI(ワインソムリエAI)を作りました。今回は「ロジスティック回帰(Logistic Regression)」というモデルを使ったソムリAIを作ってみようと思います。

【番外編】ボストン旅行記(UMASS Lowell卒業式編) 【Day2:晩餐会】

UMASS Lowellの卒業式@Boston。 2日目は午前中はボストン観光、夕方から Hooding ceremonyという卒業生(大学院生)向けの晩餐会です。卒業式で被るHoodをもらいました。

『深層学習教科書 ディープラーニング G検定(ジェネラリスト) 公式テキスト』 ☆5

一般社団法人日本ディープラーニング協会が実施している「Deep Learning for GENERAL (通称G検定 ) 」 の公式テキスト 。 ディープラーニングについて1冊で網羅的によくまとめられているので 、 ディープラーニングの入門書としてもおすすめです 。 ついでに勢いで資格も取ってしまいました 。 AI人材への第一歩なのです 笑